修了証明書等の発行について
こちらのページでは以下の「修了証明書」の交付申請に必要なお申込用紙をダウンロードできます。
記入例をご覧いただき、必要事項をご記入ください。
- ①福祉用具専門相談員
- ②ホームヘルパー研修2級
- ③介護職員初任者研修
- ④保育士等キャリアアップ研修
証明書・修了証再発行願取得の流れ
こちらのページより申し込み用紙をダウンロード・印刷
記入例をご覧になり、必要事項を記入。必要書類を添付し、当センター宛に郵送
証明書発行:到着後5日前後での発行・発送となります。
【修了証明書交付証明願のご提出について】(必ずご確認下さい)
- (1)各証明書交付証明願・再発行願(当ページよりダウンロードの上、必要事項をご記入・ご捺印をお願いします)
- (2)発行手数料(1通につき①②③は500円、④は1500円/郵便小為替にてご用意下さい)
- (3)返信用封筒(①②③は長3サイズ以上、④は角2サイズ、住所・氏名を記載し、切手を貼付[①②③は110円、④は180円]
- (4)氏名、生年月日、住所を確認できる公的書類の写し(免許証・住民票など)
お手数ではございますが①②③④(欄外の注意事項に該当する場合は追加書類あり)をご送付下さい。
なお、本交付証明願が到着後5日前後での発行・発送となりますので予めご了承下さい。
申し込み用紙ダウンロード・記入例
①福祉用具専門相談員
申込書をダウンロード ( 記入例 )
②ホームヘルパー研修2級
申込書をダウンロード ( 記入例 )
③介護職員初任者研修
申込書をダウンロード ( 記入例 )
④保育士等キャリアアップ研修
申込書をダウンロード ( 記入例 )
*それぞれ新しいウィンドウで開きます
郵送先
学校法人 大阪滋慶学園 滋慶医療経営管理研究センター 養成研修担当 宛
〒532-0003 大阪市淀川宮原1-2-8
大阪滋慶学園(合同ビル)
お問合せ・ご質問
学校法人 大阪滋慶学園 滋慶医療経営管理研究センター 養成研修担当
TEL 06-6391-8141(平日9:00~17:00)、FAX 06-6150-1307
e-mail: info@jrhm.jikei.com